こんにちは
さとう塗そうです。
今回は「玄関ドア 塗装」についてお話していきます。
==============================
◎施工前

今回は、アパートの玄関ドアを施工しました。
◎施工中
まずは旧塗膜を除去するため、ブラシをします。

ブラッシングが終わったら、木枠部分を仕上げていきます。少し木の表面が荒れてしまっているので、しっかりと濡れ色になるまで塗り込んでいきます。

木枠部分を仕上げたら、ドア部分を塗装していきます。今回ドア部分の方が木枠部分より薄い色で仕上げます。汚れ防止のため塗装する直前に、ドア部分の養生を剥がしていきます。

雨染みは、塗装前にペーパー当てをし薄くします。

ドアを塗っていきます。

塗装後は塗りムラがないか、少し離れたところから見てチェックします。

2回目は、クリアを塗布していきます。

◎施工後

塗装したことで、全面保護されしっとりとしました。
============================
本日もさとう塗そうの【塗装のあれこれブログ】をご覧頂き、ありがとうございました。