LOADING

塗装のあれこれブログ BLOG

こんにちは

さとう塗そうです。

先日、現場打ち合わせに出かけると……

オレンジ色の小さな花がたくさん咲いていました。

あまり見た事がなかったので、写真を撮りGoogleで検索をしました。ポチッと検索ボタンを押すと、

「コウリンタンポポ」だと言うことがわかりました。

ヨーロッパ原産の外来種で北半球の国で見られるそうです。

繁殖力が強く、在来種植物の影響が懸念されています。

日本では特に在来種として規制はかかっていないようですが、北米の国では悪性の雑草とされているそうです。

個人的には、緑の葉の中にオレンジ色が鮮やかに輝いていて、綺麗だなと思いました☺️

毒や害のあるものほど、綺麗に見えますね。

外で仕事をしていると、植物で季節を感じる部分があり、楽しんでいます🎶