こんにちは
さとう塗そうです。
今回は前回の続きです。
「軒裏(天井)の塗装~塗装作業編~」を
お届けしていきます。
宜しければこちらも合わせてご覧下さい。
================================
※パテ処理後

◎施工中
【ペーパー当て】

パテが乾いたら、ペーパー当てをします。
ペーパー当てをすることで、パテの粉が乾いた表面のザラつきをとる効果があります。
【プライマー】

塗料の吸い込みムラを防ぎ、密着を高めるためにプライマーを塗布します。
【上塗り】

※1回目
塗料を塗りつけ、平均的にならしていきます。

※2回目
仕上げは1人が塗料を配り、もう1人は塗料を平均的にならしていきます。
※2回目は仕上げになります。
天井にヘルメットが当たり傷をつけないように着用していません。
◎施工後

今回はつや消しで仕上げました。
================================
本日もさとう塗そうの【塗装のあれこれブログ】をご覧いただき、ありがとうございました。