こんばんわ
さとう塗そうです。
外壁塗装を考え始めたときに、多くの方がこんな悩みを抱えます。
「見積もりをお願いしたら断りづらい…」
「何社か比べたいけど、営業の人がしつこかったらどうしよう…」
すごくよく分かります。
でも実は、“見積もりを取る=契約しなきゃいけない”というわけではないんです!
今回は、そんな方に向けて、「見積もりってどう向き合えばいいの?」という素朴な疑問に、私たちプロが本音でお答えします。
■ 見積もりは“選ぶための情報”です!
まず知っておいていただきたいのは、
見積もり=あなたの家の健康診断のようなもの
ということ。
つまり、「今どんな状態で、どんな方法がベストなのか」を知るためのものであり、それを聞いてから選ぶかどうかを決めればOK!
無理に契約する必要は一切ありません。
■ じゃあ、どう断ればいいの?
見積もりをお願いしたけど、他の業者に決めたい。
そんなとき、やっぱり断りにくい…というお気持ちはすごくよく分かります。
でも、こんなふうに伝えていただければ、業者側もスッと納得できますよ。
🗣️《例1》
「今回は他の業者さんにお願いすることにしました。見積もりはとても参考になりました。ありがとうございました。」
🗣️《例2》
「今回は予算的な都合で見送ります。また機会があればお願いします。」
🔸ポイント:
理由を簡単に添えて丁寧に伝えるだけで十分。 無理に細かく説明する必要はありません。
■ 「押し売り」をする業者は選ばないでOK!
実際には、見積もりを取ったら契約を急かされた…
「今決めてくれたら安くしますよ」なんて営業トークをしてくる会社もあります。
でも、そういう業者こそ注意が必要!
本当に信頼できる業者は、すぐ契約を迫ったりしません。
お客様がじっくり検討し、納得して選んでいただくことが大切だと分かっているからです。
私たちさとう塗そうでは、
- 現地調査・お見積もりはすべて無料
- 「まだ工事は考えていないけど見てほしい」も大歓迎
- お見積もり後も、しつこい営業は一切なし!
むしろ、
「他と比べて決めてくださいね」
「分からないことがあれば、いつでも聞いてください」
と、お声がけしています。
■ まとめ|“断るのが怖くて見積もれない”はもったいない!
- 見積もりは“選ぶための材料”、断ってもOK!
- 丁寧に一言伝えるだけで大丈夫
- 押し売りする業者は信頼NG
- 本当に安心できる業者は、お客様のペースに合わせてくれる
「見積もりって気が重いな…」と感じていた方も、
もっと気軽に相談できるんだ!と思っていただけたら嬉しいです。
ご不明な点があれば、いつでもLINE・電話・メールでご相談くださいね¨̮⃝
本日もさとう塗そうの【塗装のあれこれブログ】をご覧頂き、ありがとうございました。
